MENU

プロスペクト理論をFXのリスク管理に応用しよう!

  • URLをコピーしました!

突然ですが、あなたに質問です。

① 例えばあなたが今、ある賭けをやっていて、そのうちAかBどちらかを
選ばなければいけないとしたらどちらを選びますか?

A 100万円が無条件に手に入る。
B 50%の確率で200万円が手に入るけど50%の確率で何も手に入らない。

② 現在のあなたが200万円の負債があるとしたらAとBどちらを選びますか?

A 確実に100万円が減額され負債が100万円になる。
B 50%の確率で200万円が減額され負債ゼロになるけど、
50%の確率で負債はそのままの200万円になる。

期待値は①も②も100万円です。

 

プロスペクト理論によって何が分かるの?

上記の質問をすると①では多くの人がAを選択し②ではBを選びます。

行動経済学ではこの問いに対する答えを分析しプロスペクト理論として提唱してます。

この理論によると人間は利益を目の前にすると確実性を選択し、
損失がある場合は一か八かの賭けに投じやすくなることが分かっています。

つまり、どういうことかと言うと人間は損失がある場合はギャンブル性を
発揮しやすくなる性質を持っているのです。

これは何を意味するのかと言うと何故、多くの人が損切りが出来ないのか
といった謎に回答してくれるものになっているのです。

トレーダーがなかなか損切りできない理由はプロスペクト理論に基づくもので、
利益がある場合はリスク回避を選択し、負債がある場合はそのリスクを更に
追求する習性があるのです。

例えば、現在、100pipsの含み損を抱えているけど、もしかすると回復する
かもしれないと考えてそのまま保有するといったケースがそれです。

良くある問題ですね。

保有し続けることで相場が戻ることもありますが、含み損が更に拡大し200pipsになった!
なんてことが想定されるかもしれないのです。

損切りすれば良いことは分かっているのですが、多くのトレーダーは出来ずに
これをやってしまいがちなんですね (^^;

これはプロスペクト理論によればリスクを追求している行為を現わしています。

さっさと損切りして仕切り直せば良いのですが、回復するかもといった期待感に
賭けてしまって、ギャンブル性を発揮しているのです。

 

FXのリスク管理に応用するには?

リスク管理で最も大事なことは損切りを徹底させることだと言われています。
これは常識になっているので知っている人は多いと思います。

しかし、分かっていても出来ない理由は損切りが人間の本能に逆らう行為だからです。

以前、「損切りと利食いは人間の習性に反する行為」の記事で、
人間は痛みを避け快の感情を求めるので損切りと利食いは難しいと書きましたが、
同じことはプロスペクト理論によって実証されているのです。

更に言うと、人間は得した喜びよりも損失を出した時の悲しみ方が2.5倍も
大きいといった心理学のデータもあるのです!

これじゃ損切り出来ないですね (笑)
じゃ、どうすれば良いの?

結局、これは良く言われることですが損切りを限定することで対処します。

あらかじめ損失額を限定して、それを守ること以外解決する手はありません。

1トレード毎の予算を決めて、それを資金管理のルールとして設定し、
そのルールを守ることでリスク管理をします。

およその目安として証拠金100万円以内であれば
1トレードの損切り額は5%以内です。

プロの世界では1%と言われています。専業の個人投資家であれば2%です。

具体的に数字を設定して、徹底した態度で決めた数字を守るのです。

出来る限りエントリーと同時に損切りも注文した方が良いでしょう。

上記のことを習慣になるまで繰り返し行えば、自然に損切りが
出来るようになり適切なリスク管理が出来るようになります。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次